高速バス 本四JRバスグループ

お電話でのご予約はこちら
本四海峡バス予約センタ−
(阿波EXP号の予約受付)
徳島県内フリ-コール 徳島県内フリ-コール0120-922-008
徳島県外・携帯電話 徳島県外・携帯電話088-664-6030
お電話でのご予約を詳しく見る
  • 徳島方面
  • 淡路方面
  • 関西空港リムジンバス
  • 各種割引運賃のご案内
  • 観光情報のご案内
  • 高速バスネット
  • 採用情報
時刻表

停留所の時刻を確認できます。

運賃

停留所の運賃を確認できます。

停留所

徳島・淡路・神戸・大阪・京都別に停留所の位置を確認できます。

 

運行に関する新着情報(新型コロナウィルス感染拡大に伴う運休情報)

※下記の運休情報以外にも情報がある場合がございますので、右斜め上の「新着情報一覧」をご確認ください。※
新着情報一覧

新型コロナウイルス感染症対策について


運行および忘れ物のお問い合わせについて

※メールでのお問い合わせにつきましては、土日祝は本社休業の為、ご返信に日数がかかりますので、お急ぎの場合、お手数ではございますが、下記にてお問い合わせください。

◎阿波エクスプレス大阪号・神戸号・京都号、リムジンバス

徳島営業所 088-664-1500

◎かけはし号・かけはし洲本温泉号・かけはしニジゲンノモリ号・かけはしニジゲンノモリ洲本温泉号、有馬エクスプレス神戸号、くにうみライナー、北淡路西海岸ライン
◎一般路線バス『鮎原線』
洲本営業所 0799-25-2670

◎大磯号・淡路市生活観光バス(あわ神あわ姫バス)
淡路営業所 0799-70-4845

<新着情報>

淡路市生活観光バスの年末年始無料デーについて


 いつも淡路市生活観光バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 令和5年12月29日(金)から令和6年1月3日(水)の6日間、淡路市生活観光バスの運賃を無料にいたします。
 無料デーについて詳しくはコチラをご確認ください。

 この機会にぜひ淡路市生活観光バスをご利用ください。
 
 なお、下記企画きっぷにつきましては、淡路市生活観光バスの無料デーの実施に伴い、発売を中止させていただきます。ご利用をご予定されていたお客様は大変お手数ですが、高速バスの往復乗車券をお買い求めいただきますよう、お願い申し上げます。

 
・北淡路バス乗り放題きっぷ 高速バス大磯号版
 ・北淡路バス乗り放題きっぷ 高速バスかけはし号(神戸発着)版
 ・北淡路バス乗り放題きっぷ 高速バスかけはし号(大阪発着)版

 <お問い合わせ先>
 → 淡路営業所 0799-70-4845
 


淡路市生活観光バスの正月特別ダイヤについて


 いつも淡路市生活観光バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 令和6年1月1日(月)から1月3日(水)の3日間につきまして、特別ダイヤにて運行いたします。
 
 ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 特別ダイヤは下記でご確認ください。 

 ・時計回り
 ・反時計回り

 <お問い合わせ先>
 → 淡路営業所 0799-70-4845


年末年始における、かけはしニジゲンノモリ号およびかけはしニジゲンノモリ洲本温泉号の一部停留所のご利用停止について


 いつも本四海峡バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 年末年始の期間につきまして、道路渋滞に伴う大幅な遅延が見込まれますので、【ニジゲンノモリ(淡路ハイウェイオアシス)】バス停のご利用を停止させていただきます。
バス停のご利用を停止させていただきます。

 ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
 

 ご利用停止日
 2023年12月29日(金) 〜 2024年1月5日(金)

 該当路線
 ・かけはしニジゲンノモリ号(洲本〜神戸・大阪)
 ・かけはしニジゲンノモリ洲本温泉号(洲本温泉〜神戸・大阪)

 ご利用停止バス停
 ニジゲンノモリ(淡路ハイウェイオアシス)
 
 停車するバス停
 淡路IC(ニジゲンノモリまで徒歩で10分〜15分程度(階段・坂道等ありますので、ご利用の際はご注意ください。))
 
 【ニジゲンノモリ施設への徒歩ルート】
 ・淡路ICバス停からニジゲンノモリ(施設)への徒歩ルートはコチラ
 ・ニジゲンノモリ(施設)から淡路ICバス停への徒歩ルートはコチラ


年末年始における、阿波エクスプレス京都号の一部停留所のご利用停止についてせ


 いつも本四海峡バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 年末年始の期間につきまして、道路渋滞に伴う大幅な遅延が見込まれますので、【名神高槻】【名神大山崎】バス停のご利用を停止させていただきます。

 ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 ご利用停止期間
 2023年12月29日(金) 〜 2024年1月5日(金)

 該当路線
 ・阿波エクスプレス京都号
    
 ご利用停止バス停
 ・名神高槻
 ・名神大山崎

 対象便
 該当する便全便


年末年始における、阿波エクスプレス大阪号の一部停留所のご利用停止についてせ


 いつも本四海峡バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 年末年始の期間につきまして、道路渋滞に伴う大幅な遅延が見込まれますので、【高速舞子】バス停のご利用を停止させていただきます。

 ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 ご利用停止期間
 2023年12月29日(金) 〜 2024年1月5日(金)

 該当路線
 ・阿波エクスプレス大阪号
    
 ご利用停止バス停
 ・高速舞子

 対象便
 該当する便全便


津名港ターミナル工事に伴うバス停移設のお知らせ


 いつも本四海峡バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 下記の期間におきまして、津名港ターミナルにおいて道路補修工事が実施されることから、現在ご利用いただいております【津名港バス停】を移設いたします。

 なお、移設後のバス停につきましては、コチラをご確認ください。
 
 ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 バス停を停止する期間
 2023年12月8日(金) 〜 12月17日(日)

 該当路線
 ・洲本線(洲本〜神戸)
 ・大磯号

 ※ターミナルビル内のトイレと駐輪場は工事期間中であっても引き続きご利用可能です。


社会実験における企画切符の特典付与について


 いつも本四海峡バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 下記の期間におきまして、現在淡路ジェノバラインの窓口で発売しております「花・食巡り1day切符」について、「飲食・お土産などの特典サービス」を追加した切符を期間限定で発売いたします。

 社会実験の期間中のみの発売となりますので、この機会にぜひ淡路島にお越しください。


 特典付き「花・食巡り1day切符」 発売期間
    2023年12月1日(金)  〜 2024年1月31日(水)


 料金
    大人 1,540円  小児/障がい者 770円

 発売場所
    淡路ジェノバライン 明石営業所(明石港)

 お問い合わせ先
    淡路ジェノバライン 明石営業所 078-918-2411

 詳しくはコチラのチラシをご確認ください。


阿波エクスプレス大阪号・神戸号・京都号の運賃改定およびダイヤ改正について

 いつも本四海峡バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 
 下記の通り阿波エクスプレス大阪号、神戸号、京都号の運賃改定およびダイヤ改正を行います。
   
 改正日:2023年10月1日(日)
 
 改正する路線
   阿波エクスプレス大阪号(徳島−大阪)
   阿波エクスプレス神戸号(徳島−神戸)   
   阿波エクスプレス京都号(徳島−京都)
 
 改正の内容
   @運賃の改定
   Aアオアヲナルトリゾート前、大塚国際美術館前の停車順の変更

 時刻表および運賃表は下記をご確認ください。
      阿波エクスプレス大阪号  【時刻表】【運賃表
      阿波エクスプレス神戸号  【時刻表】【運賃表
      阿波エクスプレス京都号  【時刻表】【運賃表


淡路線における改正について

 いつも本四海峡バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 
 下記の通り淡路線の改正を実施行います。
   
 改正日:2023年9月1日(金)
 
 改正する路線および内容
   @かけはし号(洲本線)・・・一部運行会社の変更
      (全日)上り 洲本BC 15:30発 新神戸行き  西日本JRバス→神姫バス
      (全日)下り 新神戸 12:50発 洲本BC行き 西日本JRバス→神姫バス
   ※上り下り共に「三宮」は「三宮バスターミナル(ミント神戸)」になります。
 
   A舞子福良線・・・土日祝ダイヤの増便
      (土日祝)上り 福良  7:08発  高速舞子行き
                福良 14:16発  高速舞子行き
      (土日祝)下り 高速舞子発 10:20 福良行き
                高速舞子発 15:55 福良行き

 時刻表は下記をご確認ください。
   洲本・津名港エリア時刻表はコチラ
   南淡路エリア時刻表はコチラ
   西浦・北淡路エリア時刻表はコチラ



「有馬温泉よくばりきっぷ」発売中


 いつも本四海峡バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

 現在、「有馬エクスプレス号」往復乗車券と有馬温泉「金の湯」「銀の湯」がセットになりました大変お得な乗車券の発売を再開しております。
 是非、この機会に有馬温泉にお越しくださいませ。


 ○商品内容
 「有馬エクスプレス号」往復乗車券+「金の湯」「銀の湯」入湯券がセットになったお得な企画乗車券です。
 ※有効期間→乗車日を含めて3日間

 ○発売価格
 ・新神戸駅・三宮バスターミナル・・・2,400円
 ・JRなんば(湊町バスターミナル)発・大阪駅JR高速バスターミナル発・新大阪発・・・2,900円
 ※現在、大阪線は全便運休しておりますので、発売を休止しております。
 
 ○発売箇所
 ・神戸エリア発  三宮バスチケットセンター
 ・大阪エリア発  大阪駅JR高速バスターミナル 
            JRなんば(湊町バスターミナル)

 ○ご利用方法
 ・往路のご乗車までに事前に上記購入窓口にて往復の座席指定をお受け下さい。
 ・乗車券・入湯券はご利用時に、運転士および「金の湯」「銀の湯」の係員が切り取り、回収いたします。

 ○その他
 「金の湯」「銀の湯」では定員を超えるご利用の際は入湯制限がかかり、入湯するまでお時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。

 有馬エクスプレス号の時刻表はコチラ




阿波エクスプレス大阪号・神戸号「25周年記念回数券」


 いつも本四海峡バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 本四海峡バス、ジェイアール四国バス、西日本ジェイアールバスの3社で運行しております阿波エクスプレス大阪号および神戸号は、本年4月6日に運行25周年を迎えます。
 これを記念しまして、ご愛顧いただいておりますお客様への感謝を込めて「記念回数券(5枚つづり)を数量限定で販売いたします。
 
 ぜひ、この機会に阿波エクスプレス大阪号・神戸号をご利用ください。

 販売期間:2023年4月1日 〜 9月30日(売切次第終了)
 ※回数券の有効期間は、2023年4月1日〜9月30日乗車分

 回数券の種類:
   阿波エクスプレス大阪号 25周年記念回数券(5枚つづり)イメージはコチラ
   阿波エクスプレス神戸号 25周年記念回数券(5枚つづり)イメージはコチラ

 販売価格:大阪号・神戸号いずれも 10,000円(1枚あたり2,000円)
 
 販売数量:数量限定販売(1人2セットまで購入いたします)

 販売場所:
   本四海峡バス       マリンピア営業所
   ジェイアール四国バス  徳島バスプラザ、松茂バスプラザ
   西日本ジェイアールバス 三宮バスターミナル、大阪高速バスターミナル、湊町バスターミナル
 ※ご好評につき、大阪線・神戸線ともに完売いたしました。※

   
  ・Web、コンビニ、外部サイトでの発売は行いません。
  ・払い戻しや紛失時の再発行はいたしません。
  ・ご利用の際には事前にご予約ください。
  ・徳島〜高速舞子間につきましては、大阪線と神戸線の両線ご利用いただけます。


かけはし号(洲本線)およびくにうみライナー(福良線)のダイヤ改正について


 いつも本四海峡バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 2023年4月1日より、本四海峡バス・西日本ジェイアールバス・神姫バス・淡路交通の4社共同運行開始に伴い、かけはし号(洲本線)、くにうみライナー(福良線)のダイヤ改正を行います。

 詳しくは、コチラをご確認ください。
   

 ダイヤ改正日:2023年4月1日(土)

 該当路線:
    かけはし号(洲本線)
    三宮〜洲本線
    学園都市〜洲本線

    くにうみライナー(福良線)
    三宮〜福良線
    舞子〜福良線


 改正の内容
 (1)かけはし号
  @停留所を新設いたします。
   「志筑」「しづかホール」「津名臨海公園」「ワールドパークおのころ」

  A発車時刻を一部の便において変更いたします。

  B下記の便にて「三宮バスターミナル(ミント神戸)」ののりばが【4番のりば】に変更になります。
    ・三宮バスターミナル(ミント神戸)発  9:45(平日休日とも)
    ・三宮バスターミナル(ミント神戸)発  12:00(平日休日とも)
    ・三宮バスターミナル(ミント神戸)発  18:25(平日休日とも)

  C下記の便にて「高速舞子」ののりばが【1番のりば】に変更になります。
    ・高速舞子発  6:55(平日)
    ・高速舞子発  7:25(平日)
    ・高速舞子発  13:35(平日休日とも)
    ・高速舞子発  19:00(平日休日とも)
    ・高速舞子発  23:30(平日休日とも)


 (2)くにうみライナー
  @4月1日より、三宮におけるのりばが変更となりますので、ご注意ください。
   旧(3月31日まで)【三宮バスターミナル(ミント神戸)】 
                      ↓                    
   新(4月1日から) 【神姫バス三宮バスターミナル】
     
  A一部停留所を廃止いたします。
   「淡路島中央SIC」「津名一宮IC」(※本四海峡バスのみ)

  B三宮バス停変更に伴い、
   【神姫バス三宮バスターミナル】と淡路島内の各バス停間のPiTaPa登録型割引サービスはご利用いただけません。
   これまでご利用いただいたお客様には大変ご不便をおかけしますがご了承ください。
 
  
 <運賃・乗車券について>
  @4社で発行している乗車券につきまして、4月1日以降は4社共通でご利用になれます。
    ※3月31日までは本四海峡バス・西日本JRバスまたは神姫バス・淡路交通のみのご利用になります。

  A淡路島内〜高速舞子の各種乗車券類(回数券・定期券等)をお持ちの方向けに、高速舞子〜    三宮・新神戸の乗り越し・前乗りにご利用いただける「310円回数券(10枚綴)を発売いたします。※発売は4月1日(土)からとなります。

  B2022年9月30日までに神姫バス・淡路交通で発売した有効期限の記されていない回数券につきましては、2023年9月末日をもってご利用を終了する予定です。

  C下記乗車券は3月31日をもってご利用を終了いたします。
    ※但し、有効期限内(4月1日をまたぐもの)であればご利用可能です。
     ・淡路島線・大阪空港リムジンバス乗継乗車券(神姫バス・淡路交通発行)
     ・15枚綴スマホ回数券(本四海峡バス・西日本JRバス)
     ※かけはし号、くにうみライナー
     
  D往復乗車券の有効期限を6日間から10日間に変更いたします。

  E淡路交通発行の金券式回数券は4月1日以降にはご利用いただけません。

  F「南淡路乗り放題きっぷ」など以前から神姫バスおよび淡路交通でお取り扱いしている企画券におきましても4月1日以降は本四海峡バス、西日本JRバスでもご利用いただけます。但し、三宮バスターミナル(ミント神戸)での発売は行いません。

  G三宮バスターミナルまたは神姫三宮バスターミナルの乗車券におきましても新神戸での乗降が可能になります。

 <座席指定について>
    一部の便にて一部指定席を全席自由席に変更いたします。
     ・現行通りの便
      ○かけはしニジゲンノモリ号
      ○かけはし洲本温泉号
      ○ニジゲンノモリ洲本温泉号
     ・全席自由席に変更
      ○かけはし号

 <時刻表について>
    洲本・津名港エリアの時刻表はコチラ
    西浦・北淡路エリアの時刻表はコチラ
    南淡路エリアの時刻表はコチラ
 

 <運賃表について>
    洲本線の運賃表はコチラ
    福良線の運賃表はコチラ


大磯号のダイヤ改正について


 いつも本四海峡バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 下記期間より、大磯号のダイヤ改正を行います。
 詳しくは、下記をご確認ください。
   

 ダイヤ改正日:2023年4月1日(土)

 該当路線:
    大磯号(東浦〜神戸)
    
 改正の内容
 (1)停留所を廃止および新設いたします。
   廃止停留所:「大磯港高速バスターミナル」
   新設停留所:「岩屋中学校前」「大磯港」「立石川」「浦港」「東浦事務所前」「南の町」「下田」「津田」「釜口」「野田」「津名スポーツセンター前」「大谷」「淡路市役所南」「津名港」
   ※「大磯港高速ターミナル」バス停は4月1日(土)以降は待合室および駐輪場は使用できなくなりますので、予めご了承ください。新設の「大磯港」バス停は楠本コミュニティ消防センター前付近になります。
  
 (2)大磯23号(三宮11:30発)三宮バスターミナルは5番のりばから発車いたします。

 (3)往復乗車券の有効期間を6日間から10日間に変更いたします。

 (4)新設停留所につきましては、PiTaPa登録型割引サービスはご利用いただけません。

   時刻表はコチラでご確認ください。
   運賃表はコチラでご確認ください。


 北淡路西海岸ライン(三宮−北淡IC)のダイヤ改正について


 いつも本四海峡バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 下記期間におきまして、北淡路西海岸ラインのダイヤ改正を行います。

 詳しくは、下記をご確認ください。
   

 ダイヤ改正日:2023年4月1日(土)

 該当路線:北淡路西海岸ライン(三宮−北淡IC)

 
時刻表はコチラをご確認ください。


阿波エクスプレス大阪号の一部運行便の変更について


 いつも本四海峡バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 下記の期間より、阿波エクスプレス大阪号の一部の便におきまして変更がございますので、ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
   

 期間:2023年3月17日(金)

 該当路線:阿波エクスプレス大阪号(徳島〜大阪)

 該当便
   上り(徳島駅発)
    2号5:45(USJ行き)       土日祝日運行 → 3月17日(金)〜21日(火)毎日運行  
                        3月22日(水)〜31日(金)運休 

                       4月1日(土)〜平日のみの運行

   302号5:45(USJ経由大阪行き) 運休中 → 3月22日(水)〜31日(金)毎日運行
                       4月1日(土)〜土日祝のみの運行

    4号6:30(USJ行き)        平日のみの運行 →  3月22日(水)〜毎日運行   
  
  304号6:30(USJ経由大阪行き)  土日祝のみの運行 → 3月25日(土)〜運休

※尚、302号5:45は湊町バスターミナルには停車いたしません。
ご利用のお客様には大変ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

時刻表はコチラでご確認ください。


淡路島 高速バス路線の運賃改定について


 いつも本四海峡バスと西日本ジェイアールバスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 コロナ禍における旅客人員の大幅な減少により、両社の経営に大きな影響を及ぼしている状況下、これまで一時的な減便等を行いながら運行ダイヤの維持を行ってまいりました。
 しかしながら、今後も少子高齢化、テレワークの浸透、燃料費の高騰など、旅客需要の回復および経営環境の改善は、長期に渡り非常に難しいものと見込んでおります。また、今後の交通ネットワークを維持発展するためには、従前より課題となっております乗務員不足にも対応する必要があります。
 これらを勘案しますと、現行の運賃体系では、今後の交通ネットワークを維持することは困難と判断いたしましたため、下記の通り運賃改定にかかる届出を行いました。
 皆様には何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


 1.運賃改定予定日
     2022年9月1日(木) 
 
 2.対象路線
     @ 大磯号(本四海峡バス・西日本JRバス共同運行)
     A かけはし号(本四海峡バス・西日本JRバス共同運行)
     B かけはしニジゲンノモリ号・洲本温泉号(本四海峡バス・西日本JRバス共同運行)
     C くにうみライナー(本四海峡バス単独運行)
     D 北淡路西海岸ライン(本四海峡バス・神姫バス運行)

 3.改定概要
     全ての運賃を5.7%〜14.7%値上げします。


 4.淡路交通・神姫バスグループとの共同運行に向けて
   神戸と淡路島を結ぶ高速バス路線は、1998年4月の明石海峡大橋開通以来、「本四海峡バス・西日本JRバスグループ」と「淡路交通・神姫バスグループ」により運行しておりますが、互いのグループ間では乗車券の相互利用ができないなど、ご利用のお客様には長年ご不便をおかけしておりました。
   また沿線自治体からは、利便性向上にかかる共通乗車化に向けた要望書も頂戴しておりました。
   このたび、運行事業者4社(本四海峡バス・西日本JRバス・淡路交通・神姫バス)は、淡路島における公共交通の今後を見据え、さらなる発展を目指すために、2023年春の共同運行実現に向けて両グループが合意し、今後準備を進めてまいります。

 運賃改定後の運賃表は下記よりご確認ください。 
     ○ 大磯号はコチラ
     ○ かけはし号、かけはしニジゲンノモリ号、洲本温泉号はコチラ
     ○ くにうみライナーはコチラ
     ○ 北淡路西海岸ラインはコチラ
  


一般路線バス「鮎原線」ダイヤ改正について


 いつも本四海峡バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 2022年10月1日(土)に一般路線バス「鮎原線」におきまして、ダイヤ改正を行います。
 ・運行ダイヤの変更
 ・発着地の延伸  志筑 〜 広石 → しづかホール 〜 JA淡路日の出 五色支店前
 ・バス停の廃止  八幡前

 詳しくは下記よりご確認ください。

 ダイヤ改正日:2022年10月1日(土)

 時刻表:コチラをご確認ください。
 運賃表:コチラをご確認ください。  


関西空港リムジンバスの乗継乗車券の発売開始について


 いつも本四海峡バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 この度、かけはし号(ニジゲンノモリ号・洲本温泉号は除く)の高速バスと関西空港リムジンバスの乗継乗車券の発売を開始します。是非ご利用ください。

 発売日
   2022年8月25日(木) 〜

 利用開始日
   2022年9月1日(木)

 対象路線
   かけはし号(ニジゲンノモリ号・洲本温泉号はご利用いただけません。)

 運賃
   洲本BC〜三宮(乗換)〜関空     (大人)3,700円
   洲本IC〜三宮(乗換)〜関空     (大人)3,600円
   津名一宮IC〜三宮(乗換)〜関空  (大人)3,300円
   東浦IC〜三宮(乗換)〜関空     (大人)2,700円
   淡路IC〜三宮(乗換)〜関空     (大人)2,500円

 発売場所
   淡路側 → 洲本乗車券発売所
           東浦乗車券発売所
   関空側 → 関西国際空港第1ターミナル1階C券売所
           関西国際空港第2ターミナルA券売所

 時刻表
   高速バス → かけはし号(洲本BC〜神戸)
   リムジンバス → 関西国際空港〜神戸三宮線

 乗換に伴うのりば案内

三宮のりかえ 


北淡路西海岸ラインのダイヤ改正およびバス停の変更について


 いつも本四海峡バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 下記の期間より、「北淡路西海岸ライン(三宮〜北淡IC)のダイヤ改正を行います。
  ・
平日11往復/日、休日10往復/日 → 平休共10往復/日
  ・運行ダイヤの変更
  ・新設のバス停 → 【禅坊靖寧前】

 また、現在ご利用いただいております【三宮バスターミナル(ミント神戸)】から【神姫バス神戸三宮 バスターミナル】に変更いたします。
※尚、北淡路西海岸ラインのみ神姫バス神戸三宮バスターミナルより発着いたしますので、ご利用のお客様はご注意ください。※

 ダイヤ改正日 : 2022年7月23日(土)
 時刻表 : コチラをご確認ください。
 変更後の【神姫バス神戸三宮バスターミナル】の位置 : コチラをご確認ください。



高速バス運転士募集のお知らせ


 現在、高速バス運転士を募集しております。詳しくはコチラをご覧ください。


弊社担当便の高速バスロケーション「バスここ」の一時休止について

 いつも本四海峡バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 弊社の諸事情により、弊社が担当する便の運行状況をお知らせする、高速バスロケーション「バスここ」につきまして一時休止をさせていただきます。

 ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

 休止期間 : 2022年4月1日(金)〜当面の間


淡路市生活観光バスでスマホ定期券等のサービス開始について



いつも淡路市生活観光バスをご利用いただきありがとうございます。

淡路市生活観光バスにおいて、
【スマホ定期券・スマホ回数券・スマホ一日乗り放題券サービス】
を開始いたします。

乗車券発売窓口にお越しいただくことなく、お持ちのスマートフォンで定期券・回数券・一日乗り放題券が購入いただけます。


※スマホ定期券等のサービスをご利用いただくには、「バスもり!」アプリのダウンロードが必要です。※

○サービス開始日
2021年7月1日(木)

○対象路線
淡路市生活観光バス(あわ神あわ姫バス)



お支払いは、クレジットカード(VISA・MASTER)およびコンビニ決済になります。
詳しくはコチラでご確認くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。


淡路島バス旅情報提供サイトの公開について

いつも本四海峡バスをご利用いただきありがとうございます。
 
この度、バスで行ける淡路島の観光スポットや絶景ポイント、グルメなどをご紹介する、淡路島バス旅情報提供サイトをスタートいたしました。

春夏秋冬それぞれの淡路島の魅力を継続的にWEBページやinstagramアカウント等で発信いたしますので、ぜひバス旅のガイドブックとしてご活用ください!

淡路島バス旅情報提供サイト「#バス旅淡路島」コチラ

「#バス旅淡路島」instagramアカウントはコチラ

※WEBサイトやinstagramについては、スマートフォン用につきPCからのアクセスの際、レイアウトが崩れる場合がございますので、スマートフォンやinstagramアプリ等でご覧ください。



北淡路バス乗り放題きっぷのスマホアプリでのサービス開始について



いつも本四海峡バスをご利用いただきまして、ありがとうございます。

「バスもり」アプリにて、
【北淡路バス乗り放題きっぷ大磯号版】【北淡路バス乗り放題きっぷかけはし号(神戸発着)版】【北淡路バス乗り放題きっぷかけはし号(大阪発着)版】
の発売を開始いたします。

乗車券発売窓口にお越しいただくことなく、お持ちのスマートフォンで北淡路バス乗り放題券きっぷが購入いただけます。


※当サービスをご利用いただくには、「バスもり!」アプリのダウンロードが必要です。※

○サービス開始日
2021年4月1日(木)

○発売する乗車券
北淡路バス乗り放題きっぷ大磯号版 1DAYのみ
北淡路バス乗り放題きっぷかけはし号(神戸発着)版 2DAYのみ
北淡路バス乗り放題きっぷかけはし号(大阪発着)版 2DAYのみ


お支払いは、クレジットカード(VISA・MASTER)およびコンビニ決済になります。

※当乗車券のアプリ以外での発売箇所※
 
・(かけはし号大阪駅発着版のみの発売) → 大阪駅JR高速バスターミナル・湊町バスターミナル内バスチケットカウンター
・(大磯号およびかけはし号神戸発着版のみの発売) → 三宮バスターミナル内JRバスチケットカウンター
・楽天トラベル(インターネット)※購入後、上記窓口での乗車券の受け取りが必要です。



【お詫び】令和3年3月19日(金)発生の車両火災につきまして

 この度は弊社が運行する高速バスにおきまして、車両火災を発生させてしまい、ご乗車されておられましたお客様には、多大なご心労とご不便をおかけしましたことを深くお詫び申しあげます。
 
 また、日頃より弊社のバスをご利用いただいている皆様におかれましても、多大なご心配をおかけいたしましたことを深くお詫び申しあげます。

 今後、関係官庁とともに車両検証が行われることになっており、出火原因は現在のところ断定できておりませんが、今後同種の事故を起こさないよう、なお一層の車両整備にこころがけてまいります。 甚だ略儀ではありますがお詫び申しあげます。


本四海峡バス イメージキャラクター「ほんしろう」誕生!!

今後バス車体等に登場して参りますので、応援よろしくお願い致します。

イメージキャラクター「ほんしろう」ほんしろう

あわ神あわ姫バス(淡路市南部・北部生活観光バス路線・コミュニティバス)情報

現在の時刻表はこちら

 

ジェノバライン(高速艇)のHPはコチラ

乗車車両のご案内
座席予約・切符購入について

車の運転者さんや地域の皆様へのお願い

バスのハザードランプが日頃より数多く点滅していたり、変わった色のランプが点灯や点滅をしていたり、あるいは行先表示のところにSOS等が表示されていたら、そのバスの車内では異常事態が発生しているかもしれません。そのようなバスを見かけましたら、110番への通報をよろしくおねがい致します。

本四海峡バス株式会社 一般事業主「行動計画」

  • 徳島県立 渦の道
  • 西日本JRバス